12月17日「ビッグデータ利活用講座プロジェクトの進め方」を大阪で開催します
企業において、ビッグデータ利活用を推進するためのプロセスの基礎に着目し、自社でビッグデータ利活用を進める手順、起こりうる壁とその対応方法について、イメージが持てるよう説明と演習を組み合わせた講座を、大阪で開催することになりましたので、ご案内いたします。
概要
【開催日程】
2014年12月17日(水) 10:00~17:00 ※大阪開催の終了時間は17:00となっております。
【会場】
大阪府大阪市北区梅田1-8-17大阪第一生命ビル11F
ウイングアーク1st株式会社 大阪オフィス セミナールーム [ 地図 ]
【対象】
- ビッグデータの利活用のプロセスを体系的に理解したい方
- ユーザー企業において、ビッグデータ利活用を検討されている方
- SIerまたは情報システム部門で、ユーザーにビッグデータ利活用の提案をされたい方
【到達目標】
- ビッグデータ利活用プロセスの概要を説明できる。
- 自社におけるビッグデータを利活用したビジネスシナリオの立案手順を検討できる。
- ビジネス価値(効果)を生むためのビッグデータ利活用について運用計画の概要を検討できる。
【コース概要】
››こちらからご確認ください
※ウイングアーク1st社と豆蔵の共催トレーニング「事例から学ぶ!ビッグデータ利活用コース」と併せて、 ご受講いただくと、より効果的にスキルを習得いただけます。
https://www.wingarc-support.com/training/icttechnical/bigdata
【受講料(税込)】
45,000円(税抜価格) ※キャンペーン中につき20%オフの36,000円 (税抜)にてご提供
【お申込み】※お申込みの受付は終了いたしました。
※「日程確認&お申し込み」のページからはお申込みいただけませんので、ご注意ください。
お申込み形態を選択していただき、下記の専用のお申込みフォームボタンよりお申込みください
- 法人申し込み: 会社宛に後日請求書を送付いたします。
- 個人申し込み: お申込者による事前入金をお願いします。
受講規約に同意の上、お申込みフォームへお進みください
››受講規約を見る



本件に関するお問い合わせ先
株式会社豆蔵 営業部 |