
1月28日(金)第14回豆寄席開催!『PMBOKガイド7をアジャイル屋はどう迎え撃つか』(オンラインセミナー)

豆寄席(まめよせ)開催 『PMBOKガイド7をアジャイル屋はどう迎え撃つか』【オンラインセミナー】
「アジャイルが組み込まれるらしい」と長らく噂になっていた、PMBOKガイド第7版がいよいよリリースされました。それに合わせて「PMPの試験が変わるのか?」と戦々恐々としている世の”ウォーターフォールLoveなみなさん”向けの解説セミナーがあちこちで開催されています(ちなみに私もやってます)。しかし、世の”アジャイルLoveなみなさん”向けのセミナーはあまり見かけません。PMIがアジャイルもスコープ内に入れる中で、”スクラム教”や”スケールドアジャイル教”を信奉しているみなさんの教典や生活には何の影響も変化ももたらさないのでしょうか?このセミナーでは、PMBOKガイド7における取り込み方から見えるアジャイルの捉え方と、それがアジャイルLoveな人達にどんな意味を持つかを考えてみたいと思います。
本セミナーでは、ANDsLab 藤井 智弘(ふじい ともひろ)氏が講演します。
皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー概要
【日時】
2022年1月28日(金)19時00分~20時20分(入場は18時50分より可能)
【プログラム】
19:00~20:20 PMBOKガイド7をアジャイル屋はどう迎え撃つか ※質疑応答含む
【講師】
ANDsLab 藤井 智弘(ふじい ともひろ)氏
【会場】
Zoomにて実施
【定員】
50名
【参加費・申し込み】
参加費無料
こちらのフォームよりお申込みください
※外部サイトconnpassを利用しております
【主催】
株式会社豆蔵