
7月21日(木)第20回豆寄席開催!『アーリースタートアップにおけるプロダクト開発』(オンラインセミナー)

豆寄席(まめよせ)開催 『アーリースタートアップにおけるプロダクト開発』【オンラインセミナー】
少人数なスタートアップがどのようにプロダクト開発を行なっているかを、実際の開発例を通じてお伝えします。講演者は、以前はエンタープライズ開発に携わっており、業務モデルのモデリングを手掛けていました。そうした開発モデルとの違いなどについても、思うところをお話しできればと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー概要
日時
2022/07/21 (木)18時30分~20時00分(入場は18時25分より可能)
プログラム
18:30~20:00 豆寄席-アーリースタートアップにおけるプロダクト開発 ※質疑応答含む
講師
白石 俊平氏
株式会社テックフィード代表取締役として、ITエンジニア向け情報収集サービスTechFeedの開発と運用を行う。Web 技術者向け情報メディア「HTML5 Experts.jp」初代編集長、及び日本最大(6,500 名超)のHTML5 開発者コミュニティ「html5j」ファウンダー(2014 年7月までコミュニティリーダー)なども務め、Web先端技術の啓蒙、発展に尽力。 Google社公認Developer Expert (HTML5)、Microsoft社公認Most Valuable Professional (IE) などを歴任。 著書に「HTML5&API入門」(2010, 日経BP)、「Google Gearsスタートガイド」(2007, 技術評論社)など。監訳に「実践jQuery Mobile」(2013, オライリー)など。
会場
Zoomにて実施
定員
50名
参加費・申し込み
参加費無料
こちらのフォームよりお申込みください
※外部サイトconnpassを利用しております
主催
株式会社豆蔵