豆蔵デベロッパーサイト2022年9月の注目記事とトピックス

注目記事

豆蔵デベロッパーサイトの2022年9月の注目記事をご紹介します!よろしければまとめてご覧ください。
 

自然言語処理初心者が「GPT2-japanese」で遊んでみた

OpenAI の自然言語処理モデル GPT2 を使って文章の自動生成を試した記事。Colaboratory で GPT2-japanese の環境を構築し、ファインチューニングまで試しています。7月にも紹介していますが、今月は非常に多くのアクセスを獲得していました。最近も OpenAI が公開した音声認識モデル Whisper が注目を集めていました。この分野の注目度は高いようです。
 

Tauri でデスクトップアプリ開発を始める

Rust によるデスクトップアプリケーションフレームワーク Tauri を扱った記事の第2弾です。Tauri v1.0 リリースを受け、アプリ開発のサンプルとして、Web ベースの BPMN モデリングツールをデスクトップアプリとして仕上げる内容です。7月公開の記事ですが、Tauri の注目度が高いためか多くのアクセスを獲得していました。
 

直感が理性に大反抗!「モンティ・ホール問題」

アメリカのテレビ番組中のゲームに由来する「モンティ・ホール問題」。正解が直感的に納得できない人が多いため、多くの論争を巻き起こした著名な問題です。この記事では、最終的にベイズの定理で解説していますが、愚直に全パターンを網羅して計算してみるという方法も試しています。これも7月公開の記事ですが、NHK の「笑わない数学」で類題が取り上げられた影響かアクセスが急増しました。
 

トピックス

連載記事の動向

XP 解説完結

8月から始まったエクストリームプログラミング解説が全6回で完結しました。スクラム全盛の昨今ですが、現在でも XP を理解する意義は失われていません。オススメです。
エクストリームプログラミング解説

 

AWS IoT の連載記事

「IoT を使ってみる」という内容で、AWS IoT と IoT デバイス(Raspberry Pi や ESP32) を接続し通信する手順を紹介しています。IoT デバイスのプログラム開発環境構築やデバイスへの書き込み・実行方法についても詳しく解説しています。全4回です。第1回の記事からどうぞ。
IoT を使ってみる(その1:AWS IoT チュートリアル編)
ちなみに、この連載の筆者は統計解析の記事やテスト技法の記事も執筆しています。引き出しの多さに脱帽です。

 

Deno の連載記事

高速でセキュアな JavaScript ランタイム Deno。最近も Slack の新プラットフォームに採用されて話題となっています。「Deno を使い始める」と題した連載がスタートし、第2回まで公開済みです。
Deno を始める 第1回:開発環境とランタイム

 

Nuxt3

Vue.js ベースの人気フレームワーク Nuxt。Nuxt3 のリリースが間近です。「Nuxt3入門」連載がスタートしています。
Nuxt3入門(第1回) - Nuxtがサポートするレンダリングモードを理解する

 

サイト改善

9月もいくつかサイト改善を行なっています。
 

アクセスランキングの掲載

各ページの最後に、先週のアクセスランキングを掲載するようにしました。毎週日曜日に Google Analytics からデータを取得して集計しています。
 

オススメ記事の表示

各記事の終わりに、関連するオススメ記事のリストを載せるようにしました。
なお、8月にダークモード、ライトモード切り替え対応を行いましたが、不安定だったため現在は無効にしています。