
2021年9月10日開催【ウェビナー】『テストコンサルタントが考える、自動テストの課題と対応策』

テストコンサルタントが考える、自動テストの課題と対応策
~次世代自動テストプラットフォーム Eggplantのオートモーティブ業界での適用事例~
開発対象のソフトウェアが高度化・複雑化される一方で、品質および信頼性に対する要求が高まっています。昨今のソフトウェア開発はより難しいものとなっており、オートモーティブ業界でも同様の状況です。
テストの重要性がより深く認識され、開発期間の多くを占めるテストをいかに効率的・効果的に実施するかは、多くのプロジェクトでの関心事項ではないでしょうか。
これを解決する方法の一つとして自動テストを導入したものの、自動テストに課題があり期待よりも効果を上げられていない現場も多いのではないでしょうか。
本セッションでは、豆蔵のテストコンサルタントが考える自動テストの課題とその対応策についてお伝えします。
・テスト漏れをいかに防ぐか(テストの網羅性)
・不具合をいかに検出するか(欠陥検出の向上)
をメインテーマに、自動テストプラットフォーム Eggplant の活用方法についてお話しします。
このセミナーでは、株式会社豆蔵 エンジニアリング事業部 シニアコンサルタント 土方隆之、及びKeysight Technologies, Inc. APAC Channel Account Executive, Aika Matsuda がプレゼンします。
皆様のご参加をお待ちしております。
ウェビナー開催概要
【日時】
2021年9月10日(金)日本時間17:00~18:00
【視聴用URL】
https://www.brighttalk.com/webcast/16975/502214 (BrightTALKへの登録が必要です)
【主催】
株式会社豆蔵、Keysight Technologies