
11月26日(金)第12回豆寄席開催!『DX時代の新しいスキル「グラフィック・レコーディング(グラレコ)」を身に着けよう』(オンラインセミナー)

豆寄席(まめよせ)開催 『DX時代の新しいスキル「グラフィック・レコーディング(グラレコ)」を身に着けよう』【オンラインセミナー】
今回の豆寄席では、グラフィック・レコーディング(さまざまな対話の場において、グラフィックを活用し、議論や発表の内容、構造、流れをリアルタイムに可視化する手法)を1つ1つステップを踏みながら学ぶことができます。デジタルな時代だからこそ手書きの味わいのあるアナログな絵の力が求められています。それによって場を和ませ、対話を促し、議論のポイントが浮かび上がってきます。ぜひ皆さんも、この機会にグラレコの使い手になってみませんか。
・当日準備すること
紙とペン(サインペン2色以上)、iPadとかでも可!
イベント内容の都合上、ビデオオンでの参加にご協力ください
本セミナーでは、富士通株式会社 グラフィックカタリスト 成田 富男(なりた とみお)氏が講演します。
皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー概要
【日時】
2021年11月26日(金)19時00分~20時30分(入場は18時50分より可能)
【プログラム】
19:00~20:30 DX時代の新しいスキル「グラフィック・レコーディング(グラレコ)」を身に着けよう ※質疑応答含む
【講師】
成田富男氏 富士通株式会社 グラフィックカタリスト
【会場】
Zoomにて実施
【定員】
70名
【参加費・申し込み】
参加費無料
こちらのフォームよりお申込みください
※外部サイトconnpassを利用しております
【主催】
株式会社豆蔵