
2023年4月27日(木) AIポータルメディアAIsmiley主催の「社内DX特集ウェビナー」に豆蔵コンサルタントが登壇します

2023年4月27日(木)、AIポータルメディアAIsmiley主催の社内DX特集ウェビナーに、豆蔵コンサルタントの谷岡 遼太が登壇します。
今回のウェビナーでは、自身が所属する部門へのDX推進はどこから始めるべきか、どう推進すればよいのか、わからない方も多くいる状況に対して、DX推進のスペシャリストによる部門毎に導入のノウハウをご紹介します。
社内DX推進に課題をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
ウェビナー概要
【社内DX特集】自分の部署にはどんなAIが有効活用できるのか?DX推進の専門家からノウハウをご紹介
- 主催:株式会社アイスマイリー
- 日時:4月27日(木)12:00~13:00
- 場所:ウェビナー専用のURL *申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
- 費用:無料
- 申込締切:4月27日(木)12:00まで
- 公式サイトとお申し込み方法
こんな方にお勧め
- DXを推進されている方
- AI導入に関心のある方
- 社内の業務改善を行いたい方
- チャットボットの活用事例に興味のある方
- 議事録作成AIに興味のある方
- 部門ごとにAI活用を検討したい方
ウェビナー登壇者
- 株式会社豆蔵 デジタル戦略支援事業部 コンサルタント 谷岡 遼太氏
- アーニーMLG株式会社 Sales&CS グループ CCO 兼松 崇氏
- ファシリテーター 株式会社アイスマイリー イム ヨンジ氏
豆蔵の登壇者情報
谷岡 遼太 株式会社豆蔵 デジタル戦略支援事業部 コンサルタント
働き方改善を支援する対話型AIエンジン『MZbot』開発リーダー。国立和歌山大学院システム工学研究科にて、津波避難まちづくりを支援する逃げ地図作成システム『逃げシルベ』を研究開発し、2019年の豆蔵入社後も京都大学などと連携し継続開発に勤める。UI/UX、アジャイル開発、フロントエンド、防災情報など。