豆蔵デベロッパーサイト2024年7月の注目記事とトピックス
注目記事
豆蔵デベロッパーサイトの2024年7月の注目記事をご紹介します!よろしければまとめてご覧ください。
2024年版!VS Code で Java 開発環境を構築する
Java による開発では IntelliJ IDEA が主流ですが VS Code でも快適な環境が構築できます。本記事は、はてなブックマーク経由でアクセスが伸びました。
Java用モック・フレームワーク「Mockito」を使ってみる(その2:void型メソッドのモック編)
Java の単体テスト用モックフレームワーク Mockito の入門記事第2弾です。1年近く前の記事ですが、アクセスが伸びています。開発が停滞している JMockito から Mockito に移行するユーザーが増えているのかもしれません。
Mockito 入門の3記事は以下のインデックスにまとまっています。
https://developer.mamezou-tech.com/testing/#mockito
UMTP認定 L1~L3まで受験したのでまとめます
UML によるモデリングスキルの認定試験である UMTP の L3 に合格した筆者が試験対策でやったことを書いた昨年のアドベントカレンダーの記事です。受験で身につけた UML モデリングの知識は実務でも役立っているとのことです。現在では試験勉強のための書籍は入手しにくくなっているのですね。普段モデリングを使っている方も知識の再確認・再整理のため受けてみるのもよいかもしれません。
トピックス
夏のリレー連載2024
昨年に引き続き、7月末から8月中旬にかけて夏のリレー連載を開催しています。下記ページを記事の公開に合わせて更新していきます。
今後とも豆蔵デベロッパーサイトをよろしくお願いいたします。