サービスの概要
近年、車載システムにおいて自動運転やIoTクラウドを使ったサービスの要求が増えてきています。
これらのサービスや基礎技術を研究している研究者がITシステムを使って検証する場合、IT技術を持ったエンジニアが迅速に研究の仮説を検証支援するサービスが求められてきています。
また、エンドユーザーに研究の成果を提案するためにデモシステムまたはプロトタイプシステムを開発するニーズが高まっております。
サービスの特長

- 研究者の仮説検証に基づいた支援ができる
- 最新のIT技術を使用した支援ができる
- 検証作業を支えるアジャイル等の迅速な開発プロセスに基づいた支援ができる
- 研究者の曖昧な要求から具体的なシステム要求・要件に落とし込むができる
ご支援の概要

- デモ、プロトタイプ開発、データ検証など、研究者のアイディアを短期間・必要最小限で検証する方式・計画のご提案、開発・実装
- 要素技術のシステム化時の課題調査や方式検討など、研究と開発の橋渡しのご支援
- 研究成果の事業化の際には、弊社から開発に適した体制のご提案が可能です
- 最新のIT技術を応用した研究開発の生産性向上支援なども支援します
ご支援の分野
データサイエンス
- IoTデータ設計、確率統計分析、時系列分析
- データからの推定・予測、機械学習、マイニング
- ユーザ行動予測に基づくレコメンデーション
- カメラ映像に対する画像処理技術の応用
- データおよび分析結果の可視化
データプロセシング
- 大規模分散DBによるデータ統合基盤構築
- リアルタイムオンライン処理による業務効率化
- 並列・分散処理による高速化
- オンプレミス、クラウドなど各種制約への対応
各種プラットフォーム上でのデモ・プロト開発
- Android、iOS、Windows Phone、センサ情報のリアルタイム処理、クラウド連携、VR/AR など
- Java、.NET、Qt (QML)、AUTOSAR
- HTML5、JavaScript、Python
数値解析ソフトウェア上での開発
- MATLAB/Simulink(MEX化なども可能)
R、Shiny、Mathematica
対象ビジネスドメイン
- カーナビ(IVI)、車両HMI、ドライバー支援、アーキテクチャ設計、プロトタイプ試作など
- 地図データ処理、GIS情報、マップマッチング、ロボット
要求分析やUI構築、ネットワーク通信の実装など一般的な開発要求にも包括的にご支援いたします。